トイズキャビン 仕事猫 ミニフィギュアコレクション2第1弾発売も
即完売した
トイズキャビンの
仕事猫 ミニフィギュアコレクションに
第2弾が
登場!さすがに
第1弾に比べて入手し易かった印象ですな、今回も
仕事猫の愉快な姿に
台座と
セリフプレート付きで
全5種類+シークレット1種!オススメは
台車を押してるヤツだ。

「指差し呼称」指差し確認!ヨシ!!言わずもがな
現場猫をここまで有名にしたと言っても
過言では無い
指差しポーズだが
片足上げたあのポーズにはちょっとかなわない。

「ラジオ体操」猫は液体なんて言われるように
猫は柔らかいもの。
重心が偏っているように見えるがこれでもちゃんと自立してくれたのでビックリした。

「すべり注意」スリップ猫。どう頑張っても自立させる事は出来ない。
どうして…コイツのみ
セリフプレートではなく
「滑りやすくなっています」の
立て看板が付属。

「台車を押す」なんと
腕が稼働するようになっているイレギュラーな
台車猫。
躍らせるようなポーズとってもいいし好きなモノ押させてもいいしなかなかに万能。

「電話」一番最初に
イラストレーターの
くまみね氏が
こんな感じの猫イラストを描いたのは
「夜中科学電話相談」と題された
電話する猫であり、この
イラストが
ふたば民によって
ヘルメットを被せたりされた
コラ画像が人気になるという…何が起こるか分からんもんだな。

2020年7月中頃から
300円カプセルで展開されました。
いつもの弟がいっぱい回してきて
「欲しいのがあったら買い取ってくれ」というので
台車のヤツだけ無かったが、それ以外を
引き取ってやった…
台車のヤツは後に
ショップで単品購入。あと
電話のヤツの
表情違いが
シークレットなのですが前回同様に無理してまで手に入れる程では無いかなと…ネ?( ´∀`)