バトルビーダマンゼロ 32 翼影丸アーマーバトルビーダマンゼロシリーズにて
燕ツバメの専用機として登場した機体。
前身の
バトルビーダマン ライノキャノンとは打って変わった印象に。受け継いだのは色くらい?
商品としては
アーマーのみで素体となる
ビーダマンゼロは付属していませんでした。
忍者を非常にイメージしたデザインになっています。
各所に設けられた漢字のプリントが印象的ですね、忍者っぽいかどうかは知らんけども。
それにしても以前使っていた
ライノス系統とは大分かけ離れたね( ゚д゚)

背中に装着された
翼パーツである
グリップウィングは
後に倒す事で
両手打ちに適した
グリップとして使用できます。
倒した時に
ストッパーをはめるので安定して撃ち出せます。
ただ
トリガーのが上部が覆われちゃうからちょっと撃ちにくいかもしれんな?

グリップウィングを外した状態。
殆んどメインが
グリップウィングなわけなので
他にはそこまで特出するパーツは無いかな。

ちなみに今更だけど機体の名称の読み方は
「よくえいまる」です。
機体の左半分に大きく書かれているという自己主張の激しい
忍ですな( ´∀`)
まぁ別に
ビーダマンのバトルで忍ぶ必要なんて無いからね!
レギュラーキャラなのに
素体ゼロ入りで出してもらえなかっという( ゚д゚)
使用者の
ツバメは
金朋先生にしては珍しい
ショタキャラだったのを覚えている。
まぁ自分は
クラッシュビーダマンの
コン太くん派だけどね!(ぇ

自分の持ってる
バトビーゼロの
アーマーしか持ってないのは
小袋に入れてこの箱にしまっちゃっています。
素体ゼロあんま持ってないし( ´∀`)