セイカ イレイザーヘッド 仮面ライダー最近
相互リンクさせて貰った
べちゃぽんてんさんと会った時に
2nd STREETで買ったヤツ。
セイカって事で
文具関係になります、体内に
消しゴムが内蔵されているので頭部を外すと
そのまま
消しゴムとして使えるのです。結構独特なスタイルですが案外嫌いじゃない( ´∀`)
「仮面ライダー旧1号」、「仮面ライダー旧2号」マスクキャップを取り外すとなんともう一つ
フェイスキャップが出現。一応それぞれの顔に
似せようと頑張って作ったんでしょうがシャッフルされたらもう自分には分からないです^q^
「仮面ライダーV3」、「仮面ライダーⅩ」あれ?
ライダーマンは…残念、省かれてしまいました、
第2弾にもありません。
こういう内と外的な商品にはお誂え向きだと思うんだけどね
ライダーマン…(´・ω・`)
「仮面ライダーアマゾン」、「仮面ライダーストロンガー」ボディがあまりにも四角いですが一応
消しゴムケースとして使うのを考えると
四角になるんでしょう、まぁ例によって実用される事なんかそうそうないでしょうがね。






何気に
複眼がクリアパーツになってるヤツは中の顔がちょろっと見えるのが好きかも。
基本造形は同じで
マスクキャップと
胸部パーツがそれぞれ別に作ってあるんですな^w^

発売は
2005年頃で価格は
367円。それぞれ中身は上に記載されている優良仕様です…が
なんと
第2弾では
ブラインドタイプになっています。まぁ
一箱買えば
コンプできるんですがね。
第2弾では
新1号、チャージアップストロンガー等の
ver,違いや
ZX他がラインナップしました。