獣拳変身ゲキバイオレット ゲキウルフ獣拳変身ゲキバイオレットから
ゲキウルフのご紹介。
ミニプラの表記はありませんが
ミニプラ ゲキトージャと合わせて遊ぶ事もできます。
ちなみに全3種類で他のラインナップは
FAゲキバイオレットと
ゴングチェンジャーでした。
「ゲキビースト ゲキウルフ」ゲキレンジャーの4人目の戦士、
ゲキバイオレットが
来来獣(らいらいじゅう)によりつくり出す
ゲキビースト。
高速回転しながら刃物の様な尾で敵を斬りつける
「狼狼弾」という
ゲキ技を使用します。

まぁ基本的な構造は
ゲキチーター&ゲキジャガーと変わりないですな。
商品は既に殆ど組み立てられていて、顔の塗装が少しされていました。
うん、シールより塗装のがいいですよね、やっぱり^^

BOX。

「ゲキトージャウルフ」ゲキバイオレットが
来来獣により呼び出した
ゲキタイガー、ゲキジャガー、ゲキウルフの3体の
ゲキビーストが合体した巨人。
何で彼が一人でこんなに呼び出せるのか不思議でなりませんけどね。


基本的には
ゲキバイオレットが一人で使用する巨人なのですが、
初回登場の時のみ
獣拳武装という形態をとっていました。
通常の
ゲキトージャよりも機動力に優れ、足技を得意とするようです。

必殺技は
ゲキウルフの口に尻尾である
ゲキカッターを銜えるようにして装備し、
そのまま回し蹴りのようにして敵を蹴り飛ばす
大狼狼脚。
ちなみに
ゲキファイヤーが装備する事は一度もありませんでした。
やってもいいと思うんですけどねー一人負傷したから、とかで^^
ゲキファイヤー登場後は彼が殆ど一人で使用するように・・・
一号ロボなのに追加戦士専用ロボとは珍しいポジションですね。
お古を与えられた、って感じ?ちと不遇な感じがしますな><
やれやれ…まいったぜ。
スポンサーサイト