
RHH-EX 仮面ライダーカブキ漢字読みだと
「歌舞鬼」。江戸出身で、関東代表の鬼。
太鼓の音撃戦士。
その名のとおり、歌舞伎役者をモチーフとしており、
音撃武器以外にも
鬼鞭術・鬼傘術といった独特の戦闘スタイルを持っています。
「劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」に登場した江戸時代の鬼戦士。
子供好きであり、わずかな報酬でも
魔化魍退治を引き受けようとする、一見すると正義漢。
しかし、江戸時代の鬼は人を捨てた存在として人々から忌み嫌われており、
そんな人間達に悲観した彼は、あろう事か
魔化魍側についてしまいます。
最後は
響鬼との戦いに敗北し、去ってゆく
明日夢を襲おうとした
魔化魍・ヒトツミを止めようとして、敢え無く喰い殺されてしまいます。
魔化魍側についても、やはり悪にはなりきれなかったようです。
音撃武器は
響鬼の
音撃棒と同型の
音撃棒・烈翠。
必殺技は実体化させた
音撃鼓を
音撃棒で打ち鳴らし清めの音を発する、
音撃打・業火絢爛(おんげきだ・ごうかけんらん)ですが、
劇中では未使用に終わりました。
スポンサーサイト