HG4 仮面ライダー ~怪異!蜂女編~
「仮面ライダー旧1号(桜島)」、「仮面ライダー旧2号(桜島)」桜島での撮影時のカラーである
ダブルライダー。
ダークカラーが強調された両者のスーツは少ない出番でも記憶に残りますね。
特に
仮面ライダー1号がカッコイイ^^

「蜂女」秘密結社ショッカーに属する
蜂型改造人間。
数少ない女怪人ですね、派手なカラーリングが目を引きます。
周波数で人を操る事ができる眼鏡を一般店舗で販売し、つけた人間を操りました。
「コブラ男」秘密結社ショッカーに属する
コブラ型改造人間。
なんでも溶かす事ができる溶解液を使って大蔵省の金庫を溶かし、金塊を盗もうとした。
しかし突然現れた犬に驚いて撤退。駄目じゃん!後に再改造されて復活しました。

「ショッカー戦闘員」もっとも初期の
ショッカー戦闘員で、顔に描いたメイクとベレー帽が特徴。
後の覆面姿になる理由としてはメイクの手間が省ける、
同じの俳優が毎回戦闘員を演じる不自然さをカバーする等諸説あるようです。
「仮面ライダースーパー1」アメリカの国際宇宙開発研究所に勤務する若き研究者、
沖一也が自ら志願して
惑星開発用改造人間・「スーパー1」となる改造手術を受けた。
昭和ライダーで唯一最初から平和利用目的で改造された
仮面ライダーですね。