デストロン 空中諜報兵 テラシェーバーTFギャラクシーフォースに登場する
惑星アニマトロス出身の
TF。
フレイムコンボイの部下であり
ダイノシャウト共々、好戦的な性格に様子。
ギャラクシーフォースの中でも特に印象の薄い感が否めないやつですなぁ( ゚д゚)ぇ
「テラシェーバー ビーストモード」ビーストモードは
プテラノドン。まぁ王道なところですね。
スモーククリアで成型された翼もなかなかカッコイイのです。

しかしこいつねぇ、
変身バンクというか…
そもそも変形シーンが無かったよね?いやぁちょっと空気感が半端無いのね(´・ω・`)
フォースチップを
イグニッションする事で
鋭い翼から
「スラッシュナイフ」を展開可能!
「テラシェーバー ロボットモード」翼はそのままに頭部と胴体が足へと変形するあまり見ないプロポーション。
そのスタイルのお陰で随分と横に広い感じになっています。

翼のお陰で腕が上に上がりませんがそんなに不満でもないかな。
変形機能のおかげもあって足は結構動くんですがね^^

商品展開の都合上
デストロン商品になっていますが
彼としては
フレイムコンボイの部下として仕えていただけなので
やはり
ダイノシャウト共々特に悪いやつというわけでわないですな。
フレイムコンボイが
マスターガルバトロンと手を組んでいた時も
惑星アニマトロスでお留守番でしたしね( ´∀`)
でも最終決戦の時にはみんなで
サイバトロンと一緒に頑張って戦ったよ!

勿論
ロボットモードでも
フォースチップギミックは健在。
この飛び出した
「スラッシュナイフ」で風を切り裂きながら敵を超スピードで攻撃するそうです。
翼の角度に関係なくギミックが発動するのは面白いね。

見た目は本当にヒロイックでカッコイイんだけどね。
作品が作品なら
スタスクポジションいけたんじゃないかってくらいだぜ!

出番無し、ただただ出番無し。

そんなわけで
テラシェーバーでした。
ビースト系が好きなので結構お気に入りの品なんだけどな(`・ω・´)

相方である
ダイノシャウトと。考えてみると
フォースチックギミックが似たような感じね。
どちらも個性的なスタイルで面白いのですが本当にあまり活躍の場がなかったねぇ(´・ω・`)
せめて
フレイムコンボイもこいつらも一緒につれてったればよかったんに。
ただでさえ
ギャラクシーフォースの
デストロン陣営はかなり人手不足だったんだからw
「風の悲鳴に気をつけろ!!」
スポンサーサイト