バンダイ HDα 特命戦隊ゴーバスターズ2バンダイ食玩において高いクオリティを追求した
HD(ハイパーディティール)シリーズより
ゴーバスターズの
追加戦士である
ビートバスター、スタッグバスターの
2人が
第2弾で登場!
引き続き
バディロイド達もラインナップされていますがちょっと問題が無い事も無いぞ…^w^

「ビートバスター」天才エンジニアである
陣 マサトが
モーフィンブラスターを使用し変身した
金色のバスタースーツを装着した姿。
マサト本体は
13年前の事件により
亜空間に
閉じ込められたままなので
現実世界に
アバター(分身体)を送り込んで活動している。
手にしている武器は
ドライブモードから
ブレードモードへと変形する
ドライブレード。

「スタッグバスター」陣 マサトの
バディロイドである
ビート・J・スタッグが
モーフィンブラスターを使用し
銀色のバスタースーツを装着した姿。武器は
ビートバスターと同じく
ドライブレード。
見てくれはクールっぽいが自己主張が激しく常に
根拠のない自信に満ち溢れている。
当然と言えば当然かもしれないが
スタッグバスターに変身しなくてもそれなりに強い。

「ビート・J・スタッグ」陣 マサトの
バディロイドだが自身も
スタッグバスターへと変身し戦線に参加する。
マサトが
現実世界で活動する為の要であり彼がいないと変身する事も出来なくなる。
スーツを装着というより装甲を剥がして
スタッグバスターに変身しているようですな。
この時剥がした装甲の一部が複製されて
ビートバスターの
スーツの一部になります。

「ゴリサキ・バナナ」岩崎 リュウジの
バディロイドで怪力の持ち主だが気弱で落ち込み易い性格をしている。
第1弾にてラインナップされなかった事で残念がった人も多かったが
第2弾で無事に登場。
しかし
アソート1で更に見て分かる通り凄く退色しそうな
メタリックブルー塗装をしてました。
一度も日光どころか照明にも当ててなかったのにコレだぜぇ、この時代は多かったねコレ。

発売日は
2012年7月下旬頃で価格は
300円+税。結構出さずに終わる事も多かったりする
追加戦士商品でしたが
特命戦隊ゴーバスターズでは無事に出てくれて嬉しかったですな^^
バディロイドもラインナップされているのでバラエティ豊かな面子になってて面白かったです。
スポンサーサイト