ガンガンアクション魂3 仮面ライダーネクロム サンゾウ魂バンダイ食玩 ガンガンアクション魂3から
15の英雄 最後の一人が
取経を果たす!
「西遊記」の要素がモリモリですがあくまでメインは実在する人物の
玄奘三蔵です、一応ry
妙に
ラスボス感が強くって
ネクロムスペクターを従えて現れた姿も印象的でしたねぇ^w^

「サンゾウゴースト」玄奘三蔵の魂が宿った
パーカーゴーストで装着者を
サンゾウ魂へと変身させる。
玄奘三蔵は
インドへの旅を
「大唐西域記」として著し、これが
「西遊記」の元となりました。
頭部には
「西遊記」にて
三蔵法師が被っている
冠のようなものがデザインされています。

「仮面ライダーネクロム サンゾウ魂」アランが
メガウルオウダーに
眼魂(アイコン)を装填し変身する
仮面ライダー。
サンゾウ魂は
玄奘三蔵の魂が宿る
サンゾウゴースト眼魂を使用し変身した
派生形態。
それぞれ右肩には
孫悟空、左肩には
猪八戒、背中には
沙悟浄の
レリーフが見られます。

パーカーデザインはもうそのまま分かり易く
三蔵法師の
和装そのものですな。
当初
ネクロムの操る
2つのパーカーゴーストは能力により無理矢理使役されていましたが
アランに新たな感情が芽生えるにつれて自主的に力を貸すようになっていきました。


背中に装着されている
ゴコウリンは取り外して
投擲武器として使用されます…が
本商品では
持つ事が出来ません、取り外せるから当然持てるもんだと思ってたんだが。
写真じゃバランスよく乗っけてるだけ!因みにに劇中じゃ武器にする時はでっかくなったり。
「テンガン!サンゾウ!メガウルオウド!サイユウロード!」まぁこんな感じで持たせる
ゴコウリンでも
チャクラムっぽくて悪くないかもね。
サンゾウ魂においての
「ネクロム デストロイ」は
サル・ブタ・カッパ を召喚して
それらを
觔斗雲へと変化させて空中を
高速移動するという技として披露されました。
2016年4月12日発売で
各400円+税の
全3種類で
グリム&サンゾウゴーストは
セット商品。
ガンガンアクション魂は
ゴーストチェンジして遊ぼうと思ったら
首ごとすげ替えが必要なので
ゴーストや
スペクターにこれらを装着しようと思ったら
ネクロムの
首の白い辺りがキニナリマース。
スポンサーサイト