ヘボット!くみかえ合体シリーズ 02,スカイラビットヘボットと合体し様々な能力を与える
エトボキャボットと呼ばれる
十二支モチーフの面々。
果たして最後まで商品化に漕ぎ着ける事が出来るのか?その中でも
可愛さ極振りを感じる
スカイラビットちゃんです、
2形態に合体可能という意外なプレイバリューを発揮しています。

「スカイラビット」青い兎モチーフの
ボキャボットで頭部には
ポストを模した
「ウサウサネジ」が刺さっている。
ネジの月出身で
大きな耳を使い
飛行する事が可能で普段は
郵便配達員として働いており
ネジルや
へボットにも
ボキャネジ工具箱や
いもチンといった
配達物を度々届けにやってくる。
両耳は可動し内側には
マジックハンドが収納されています。
未塗装なので
分かり難いですが
郵便配達員帽子を被って肩から
カバンをたすき掛けにしています。
イロモノが目立つボキャボットの中でも正統派な
マスコット的デザインをしていますな。
「スカイヘボット スカイモード」へボットの頭部に
「ウサウサネジ」を挿し背中に
スカイラビットの耳を装着する事で
飛行能力を得た
スカイモードに変身!
スカイラビット本体は余ってしまうのですが^w^

「スカイヘボット スキーモード」更に
スカイラビットの耳を今度は足に装着する事で
スキーモードへと換装可能です。
この場合
マジックハンドを
ストック代わりに持たせます。この発想は結構面白いですが
なんで
箱裏の説明に
載ってないのだろうか…スペースが無かったか?別にいいけどさ。
翼を追加して
飛行能力付与というのは王道ですがそれだけではつまらないだろうから
もう一捻りしてみたよ!って感じが好印象ですなぁ、
エトボキャボットは
へボットありきの
商品なので将来的にちょっとその辺(
DX玩具的な意味)キツイような気もするんですがね。

発売日は
2016年11月22日(火)で
各380円+税でした。ほら
ウサギ可愛いだろ(`・ω・´)
近頃
いもチンも見かけなくなってきたが…資料として一つくらい買っといた方がいいかな?
スポンサーサイト