装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE7
仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマー レベル99レベル99に到達したのは
エグゼイドだけでは無い!
パラドクスも
レベル99の大台へ到達!!
という事で
バンダイ食玩の
装動 第7弾では
レベル99となった
2人のライダーが揃い踏みです。
心なしかいつにも増して売り場から無くなるのが早い…ラインナップがラインナップですしねぇ。

「仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマー レベル99」バグスターの幹部である
パラドが
ゲーマドライバーに
ガシャットギア デュアルを挿入し
変身する
仮面ライダーであり
レベル99という
高い基礎性能に加えて
パズルゲーマーと
ファイターゲーマーの
特殊能力を完全に引き継いでおり手数の多さで戦局を支配する。


装着している
ゲーマドライバーは
ゲンム/黎斗から奪い取ったもので本来
バグスターは
使用できないのだが
リプログラミングにより
人間の遺伝子を得た事で使用が可能となった。
その代わり胸部には
ライダーゲージが表示されるようになったが大した代償では無い様子。

専用武器は
アックスモードと
ガンモードへと変形する
ガシャコンパラブレイガン。
根元
ガシャコンソードと一緒ですな、先端を回す事で各形態に可変させる事が出来ます。
パラブレイガンは
アクションボディに付属、
クロスアーマーには久々に
スタンドが付いてます。
「マザルアップ!赤い拳強さ!青いパズル連鎖!
赤と青の交差!!パーフェクトノックアーウト!!!」必殺技は
ガシャコンパラブレイガンの
各モードを使用して繰り出される
「パーフェクトクリティカルフィニッシュ」に
「ノックアウトクリティカルフィニッシュ 」、
そして両脚を揃えて
跳び蹴りを放つ
「パーフェクトノックアウトクリティカルボンバー」!
「レベル50の2つのゲームが混ざって、1つになった。」その姿は
青いパズル模様と
赤いファイヤパターンが入り混じりあった特徴的なモノで
前垂れや
マントも出現、
マスクデザインもなんとも形容し難い
髪型へと変化しています。
この腹部から
前垂れにかけての
パズル模様とか
塗装で再現してんのヤバくないか…?
てかもう
パズルゲーマーや
ファイターゲーマーに変身する意味は無くなっちゃってますな^^

発売日は
2017年5月30日(火)で
各380円+税の
全7種類でした。
1BOX12個入りで
基本的に
エグゼイド レベル99と
パラドクス レベル99は
クロスアーマーと
アクションボディが
各3つずつ封入されている様子、
主役と
最大のライバルという組み合わせは需要が高そうだ!
スポンサーサイト