DA-08EX パワードシステムCタイプ ソリッドスキャンVer,新生ダイアクロンより
工作特化型パワードシステムである
C-Type(Construction Type)の
ソリッドスキャンVer,と名付けられた
限定版が
「ダイアクロンEXPO2017」にて販売されました。
ダイアバトラスV2の
ヘッドユニットコレクションの方は頭だけあってもなぁとスルーしちゃった。

ダイアクロン隊員が搭乗するあらゆる環境で活動可能な
戦闘強化アーマーであり
ダイアクロンレスキュー機動部隊の主力機として採用されている
工作特化型モデル。
他の
3機と比べ視界性に優れた
キャノピーが使われており
有視界戦闘に適しています。

ソリッドスキャンVer,という事で
ボディの大半が
クリア仕様になっており
関節部等の
強度が必要部分は通常の素材になっているんですな、何故
Cタイプが今回の
限定品に
チョイスされたかというのはやっぱ
クリアにした時に
「中に人が乗ってるよ!」ってのを
かなりアピールできる
機体だからなんじゃないかと思っているんですがどうでしょうね^w^


主に
閉鎖環境ストレスから解放させる目的で設定されたというボディを横に倒して
キャノピーを開いた開放感のある
メックモード。どうも
Cタイプはこの形態が得意らしい。
因みに搭乗している
ダイアクロン隊員も
シルバーを基調とした
限定カラーとなっています。

専用装備として
クリアオレンジ仕様となっている
銃器と
<スクラッチャー>という
パワーグリップ機能だけでなく
溶接、切断、研磨等も行える
万能工機デバイスが付属。
この腕下に構える感じが良いなぁ、装備品はすべて背中にマウントしておく事も出来ます。

しゃがんだ状態にして
搭乗モードに、どうやらこの状態から
機体に乗り込むらしいですね。
パワードスーツを格納し搬送する為の
格納ユニットである
レイドチェインバーも
クリア仕様!武器類も全て
収納可能で
クリアだからこそ中に入ってるのが外から分かる面白さがあります。
合体モードにして
ダイアバトルスV2に合体させる事も出来ますが勿論持ってないよ^q^

しかしこのサイズで凄いよなぁ、
小型マシンとか好きな人にはたまらない
機体でしょう。
沢山集めてなんぼなトコロもありますが
1機約3000円なので程々くらいが丁度いいのか…
2017年7月8日(土)に
秋葉原ラジオ会館10階で開催された
「ダイアクロンEXPO2017」にて
税込3300円で
限定販売されましたが
公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」において
受注販売も行われるようです。当日はマジで熱かった…炎天下の中みなお疲れ様だったわ。
スポンサーサイト