星のカービィ ワンフロアまるごと 絵本のせかい上野ヤマシロヤ6階イベントフロアにて
2018年10月26日(金)~11月25日(日)の期間に
開催された
「星のカービィ ワンフロアまるごと 絵本のせかい」にやってきました、序盤だと
人が多く撮影するどころでは無かったのでそろそろのんびり見物したり撮影できるだろうと^^
さて今年は
「絵本の世界」をイメージした構成でどこか淡い雰囲気が醸し出される会場です。

普段は
3Fフロアで展開されている
カービィグッズもこのイベントに合わせて
6Fに持ってきてあります、
限定商品だけでなくコチラにも手を出したくなりますな…
ぬいぐるみコーナーでは
「星のカービィ スターアライズ」より新商品である
アーティストカービィや
ヨーヨーカービィ等の
ぬいぐるみが
先行販売されています!

しかしまず買うならコレですかね、この
イベント限定である
WADO's TOYSHOP ver,の
カービィと
ワドルディの
ぬいぐるみです、まだ堆く積まれていますがいずれ無くなりそう…
ソフビコレクションも
WADO's TOYSHOPの
限定Ver,が制作されました。
そして
スター缶バッジコレクションも前回に続き登場、揃えるなら
箱買いですゾ^^

あぁそっか
「一番くじ 星のカービィ KIRBY STYLE☆おへやでのんびりライフ」も
もう出てるんでしたねぇ、
B賞の
ルームライト カービィがちょいと欲しいかな…( ´∀`)
「星のカービィ ワンフロアまるごと 絵本のせかい」という
イベントコンセプトの通り
「星のカービィ そらのおさんぽ」及び
「星のカービィ おかしなスイーツ島」をメインとした
絵本のイラストが展示されています、大きいイラストにされると見応えがありますな^w^
絵本の作者である
著担当の
大塚 菜生先生と
イラスト担当の
苅野タウ/ぽと先生の
描き下ろしメッセージ及びイラストも展示されていました、コレは
実筆…だね、貴重ですな。
撮影スポットも!この
エプロンを着ればキミも
WADO's TOYSHOP店員だ!

ふむ、
フロア後ろ半分は殆ど
展示スペースですね。
「星のカービィ そらのおさんぽ」及び
「星のカービィ おかしなスイーツ島」の
各ページの
ラフ画、線画、完成画がそれぞれ展示されています、見所は
ラフ画かな。
絵本のワンシーンを
ぬいぐるみで再現していたり。

実は
絵本の中身を見た事が無いのでここでじっくりチェックです(ぇ
山盛りスイーツ!
こちらも
ぬいぐるみで
絵本シーンを再現。
星型のふせんにメッセージを書いて壁にぺたぺた貼ってゆく
「よせがきコーナー」、
こういうのは
イベント後半に見るのが楽しいですよね、最早貼りきれなくなっているので
スケッチブックも用意されていましたw あ、手前の
つめつめ消しゴムも買いましたよ^w^

おっとこれは…
動画配信もされていた
アップロード第2弾の記念寄せ書きイラストですな。
スパデラ~64辺りがメインの世代なので
マルクや
アドレーヌの登場は嬉しかった。

コチラは
ボン・ボヤージュ カービィの
コンセプト原画…これも
実筆なのだろうか。
見本のマグカップにぬいぐるみを詰める遊び心よ、これは
プライズだったかな。ここ数年の
定番となっている
ヤマシロヤの
カービィイベント、是非今後も続いていってほしいですな^w^
スポンサーサイト