仮面ライダーオーズ オーメダル仮面ライダーオーズの必須アイテムである
オーメダルが食玩で登場!
単体では特に何か出来るってわけではありませんが
メダルというと集めたくなる!?
それでもいきなり
全12種類と言うのはちょっと多い気がしました^^
「タカ・コアメダル」仮面ライダーオーズの変身に使われる鳥類系の属性を持つ赤い
コアメダル。
元々は赤の
鳥類系グリード・アンクのの身体を構成する核の
コアメダルである。
オースキャナーでスキャンすると、
「タカ!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
防御+150、もしくは
コンボチェンジ効果が。

他にもメダルの裏にある
QRコードをスキャンすると
音声が聞けたり色々できるらしいけど自分、携帯電話なんて持ってないからなぁ。
「トラ・コアメダル」仮面ライダーオーズの変身に使われる猫系の属性を持つ黄色い
コアメダル。
元々は黄の
猫系グリード・カザリの身体を構成する核の
コアメダルである。
オースキャナーでスキャンすると、
「トラ!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
攻撃+150、もしくは
コンボチェンジ効果が。

生き物等の姿を模したマークとかが凄い好きなのでデザイン見るだけで楽しいです^^
「バッタ・コアメダル」仮面ライダーオーズの変身に使われる昆虫系の属性を持つ緑の
コアメダル。
元々は緑の
昆虫系グリード・ウヴァの身体を構成する核の
コアメダルである。
オースキャナーでスキャンすると、
「バッタ!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
必殺+150、もしくは
コンボチェンジ効果が。
コアメダルのパッケージの
オーズはみんな同じ写真かいな><
「チーター・コアメダル」仮面ライダーオーズの変身に使われる猫系の属性を持つ黄色い
コアメダル。
元々は黄の
猫系グリード・カザリの身体を構成する核の
コアメダルである。
オースキャナーでスキャンすると、
「チーター!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
攻撃+150、もしくは
コンボチェンジ効果が。
チーター・コアはこの食玩版が初登場。
なんでこれだけマークが横向きなのかなーと思ったんですが
トラのマークとあんまり区別がつかないからかな?
「タカ・セルメダル」セルメダルは
カンドロイドや
ライドベンダーの起動や
メダジャリバーの必殺技発動時等様々な場所で使われる消耗品的なメダルである。
オースキャナーでスキャンすると、
「タカ・ギン!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると少しだけ
追い打ちや
身代わりが発生しやすくなる。

しかし地味ですな、色も銀というより灰色ですしね。
「トラ・セルメダル」セルメダルは
グリードの身体の大部分を形成しているメダルであり、
グリードや
ヤミーは攻撃を受けると傷口からこれをまき散らす。
人間の欲望を糧にして際限なく増殖する事ができるのでかなり大量に存在する。
オースキャナーでスキャンすると、
「トラ・ギン!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用するといずれかの
カンドロイドの効果がランダムで発生。

おや、
セルメダルのパッケージの写真は別個に変えてあるのか。
「カマキリ・セルメダル」オースキャナーでスキャンすると、
「カマキリ・ギン!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用するといずれかの
カンドロイドの効果がランダムで発生。

銀色のスプレーかなんかを吹いたらもっとまともになりそう。
「クワガタ・セルメダル」オースキャナーでスキャンすると、
「クワガタ・ギン!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用するといずれかの
カンドロイドの効果がランダムで発生。

残っている
オーメダルを見かけると必ずと言っていいほど
セルメダルでした。
その中でも
カマキリ、クワガタあたりが一番残っていましたね。
「ダブル サイクロンジョーカーエクストリーム・ライダーメダル」仮面ライダーダブル サイクロンジョーカーエクストリームの食玩版オリジナル
オーメダル。
オースキャナーでスキャンすると、
「ダブル!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
ダブル サイクロンジョーカーエクストリームが
光の球体の閉じ込めた相手を
プリズムソードで突き刺します。

通常の
ダブルCJはカプセル版で出ているからか食玩版では最強形態で登場。
「アマゾン・ライダーメダル」仮面ライダーアマゾンの食玩版オリジナル
オーメダル。
オースキャナーでスキャンすると、
「仮面ライダー!」をいう音声が鳴ります。
おそらく今後
昭和ライダーの
オーメダルの音声は全部
「仮面ライダー!」なのでしょう^^
ガンバライドで使用すると
アマゾンが相手の懐に潜り込み連続でカッター攻撃を繰り出します。
昭和ライダーの
ライダーメダル、初登場は
アマゾンですか。
仮面ライダーディケイドでも単独で登場したし妙に扱いがいいですな^^
「電王・ライダーメダル」仮面ライダー電王 ソードフォームの食玩版オリジナル
オーメダル。
オースキャナーでスキャンすると、
「デンオウ!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
電王SFが
デンガッシャーで相手を切りつけます。

色替え出るか?^^
「ディケイド コンプリートフォームSP・ライダーメダル」仮面ライダーディケイド コンプリートフォームの食玩版オリジナル
オーメダル。
何故かこれだけマークが
ライダーズクレストではなく
コンプリディケイドの顔を模しています。
オースキャナーでスキャンすると、
「ガンバライド!」をいう音声が鳴ります。
ガンバライドで使用すると
前衛の仮面ライダーを肩に乗せた
コンプリディケイド ジャンボフォーメーションが登場し相手に
ライダーキック!SPって何の事かと思ったらこういう事か。じゃ
JFとかでいいのでは。

スキャナーでスキャンしたら随分薄いピンク色になっちゃったな。
オーメダルも増えてくると専用ケース的なものがもっと欲しくなりますね。
ガチャポン版は結局一度も見る事が無かったぞ…^^

結構各所で品薄商品となっているようですな、発売日にさっさと確保して正解でした^^
大体
コアメダル、ライダーメダル、セルメダルの順番で消えてっているようで…
スポンサーサイト
確かにセルメダルは地味ですね。
持ってない人間が言うのもあれですがw
専用ケースは欲しくなりますね。