破幻のジスタチョコ 山田破幻のジスタチョコ 第1弾にて登場した
量産機である
山田が
井上と共にまさかの
再録!アソートの偏りもあり入手し損なった人も多いと聞くこの
ジスタが再び入手できるだけでなく
形状や
武装が変更され
新カラーも追加されているのだから当然既所持者も欲しくなる!?

「山田」埼玉県さいたま市出身の
ジスタであり
同機が
稲葉の部隊に大量に所属している。
満身創痍の
藤堂一行に自らの身体を
山田のボディで応急処置した
稲葉が、到着した
後続部隊の
山田&井上を率いて助太刀!戦闘の最中で
山田は
大金星を飾る…!?


今回新たに追加された
武装は背中の
バックパックに装着される形で装備されている
ミニキャノンで以前の
ジェットガンと同じく気に入ってはいるが
反動が腰にきてキツイ。
腰は
人型タイプだと一番負担がかかる部位だから辛いね、みんなも
腰は大切にしようね。

「山田 別カラーVer,」アナザーカラーは
ブラウンで
井上と入れ替わるカラーリングになっています。
ストーリー中ではボディを破壊された
稲葉が
山田のボディを使って補強した姿が
見られるので
パープルカラーの
山田が出てくれれば再現出来たんじゃないかと…^^

ミニキャノンは背中側に倒して置けたり、
砲身部分を
腰の位置に持ってこれたり…
腰に持って来たとしたら負担はどうなのかな、
肩よりは反動され難いような気もするが。
これを利用して
両肩両脇に
ミニキャノンを装備できるのですが
山田が耐えられ無さそう(ぇ
破幻のジスタチョコ 第1弾の
山田と比べてみると
右肩も
ジョイント仕様になっていて
地味に強化されているという事が分かりますね?持っていないので比べようがないですが
グリーン同士でも少々
色の濃さが異なるようです…まぁ
井上で比べたのでそっち見て。
破幻のジスタにおいて
量産機ジスタの代表格と言える
山田なので大量に揃えて
なんぼなキャラクターかもしれませんし
カラバリがあると揃える気も増すというもので^w^
機会があれば増やしてもいいかなぁって感じはしますね、
流石に定価じゃキツイけどry
破幻のジスタチョコ 第4弾は
2015年7月6日(月)発売で
第1部最終弾となりました。
こう見るとラインナップの半分が
リデコ、リカラーというのは
最終弾として少々アレかね…?
デザインイラストは公開されてても商品化してない連中も多いのでそいつらの枠も欲しいゾ。
スポンサーサイト
ところどころのスーパーで、これ見かけます。
もちろんワゴンセールで。150円くらいかな。
やっぱりね。真ん中の主人公機だけは残ってませんね。
乙1弾の”立花”ってのなら買うんだけど。
乙の4弾はもう出ないんですかね?
あ、3弾はまだ出てないのか。7月11日発売予定。