仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト2パーカーゴーストから
ライダーに
くるっとチェンジ!の
ガンガンチェンジゴースト第2弾では
ゴーストライダー3人が勢揃いしました、
フォームチェンジもいいけどやはり
メインライダーも!
これはこれで独特の
ディフォルメ感が面白いです、
パーカーゴースト可愛いけどやはり足がw

「闘魂ブーストゴースト」闘魂ブーストゴースト眼魂を使用すると現れる
パーカーゴーストであり装着者を
闘魂ブースト魂へと変身させる。この辺は
誰かの魂が入ってるんかどうかよく分からない。
デザイン上仕方が無いのか
角がそのままなのが残念、足はもう開き直るしかないよ(ぇ

「仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂」天空寺 タケルが
ゴーストドライバーに
眼魂(アイコン)を装着し変身する
仮面ライダー。
闘魂ブースト魂は
闘魂ブーストゴースト眼魂を使用し変身した姿で
「命、燃やすぜ!」を
そのまま体現したかのような
燃えさかる炎を基調とした
強化形態へとなっています。

「スペクターゴースト」スペクターゴースト眼魂を使用すると現れる
パーカーゴーストであり装着者を
スペクターへと変身させる。
誰かの魂が宿っているかどうかはイマイチよく分からない。
基本的には
オレゴーストとよく似ていますが襟元なんかデザインが異なってますね。

「仮面ライダースペクター」深海 マコトが
ゴーストドライバーに
眼魂(アイコン)を装着し変身する
仮面ライダー。
基本システムは
ゴーストと同様で同じく
眼魂(アイコン)を使用し
ゴーストチェンジを行う。
険しい
マスクも丸顔だと可愛い?もしかしたら
パーツは一部流用されてるかもしれないネ。

「ネクロムゴースト」ネクロムゴースト眼魂を使用すると現れる
パーカーゴーストであり装着者を
ネクロムへと変身させる。やはり
誰かの魂が宿っているかどうかはよく分からない。
マコト/スペクターの
ドライバーに装填すると
ネクロムスペクターへとなってしまった。

「仮面ライダーネクロム」アランが
メガウルオウダーに
眼魂(アイコン)を装填し変身する
仮面ライダー。
眼魔世界で開発された
ライダーで
白色のトランジェントに
レンズの様な
単眼が特徴。
第三のゴーストライダーが登場、メカニカルで
潜水服のようなデザインが妖しさ漂います。

畳んでいた足を下ろし腰から回転させ、最後に腕を裏返せば
ゴーストライダーの完成!
発売日は
2016年2月2日(火)からで
各380円+税、あと一回出るかどうかってトコかな…?
にしてもこれまで集めてきた
食玩シリーズが殆ど息を潜めたのは寂しい…
指人形どうしたし。
スポンサーサイト