言獣覚醒ワーディアン フェンリルワーディアンバンダイの新しい
食玩シリーズである
アルファベットから変形する
言獣覚醒ワーディアン!その中からとりあえず変形が面白いという
フェンリルワーディアンをチョイスしてみました^w^
もじバケるに変わる
新シリーズといった印象を受けましたねぇ、
クリアボディがイカしてるぜ!

「フェンリルワーディアン ワードクリスタル形態」特殊な宝石である
言獣結晶(ワードクリスタル)と呼ばれる
アルファベット形態で
これを手に入れると
ワーディアンのマスターとなり
言獣覚醒させる事ができるようです。
各イニシャルとなる
アルファベットを表現しています、これは
Fenrir(フェンリル)の
Fですね。


「フェンリルワーディアン」ワーディアン達の
切り込み隊長であり素早い動きで敵を翻弄するそうです。
フェンリルっていうのは
北欧神話に登場する
巨大な狼の怪物ですね、
ロキの長男だ。
ボディ上下を回転させて変形させてるんですが
アルファベット形態を感じさせない完成度!

可動部分は足がそれぞれ動いて尻尾がふりふりできるのと口がちょっと開きます。
必殺技は吹雪を呼ぶ
「氷牙の咆哮(ファングロアー)!」ってお前
氷属性だったのかよ!
クリアオレンジボディとか
Fから
Fireを連想させられたりしててっきり
炎属性なのかとw

あと何気に
透明メタリックシールが非常に良い仕事してます、
クリアボディと相性抜群!
そして更に
レアVer,として
輝士進化(ナイトライズ)した
ワーディアン達も封入されてるゾ!
こちらの
シールは
ホログラム仕様になったます、こっちはこっちで悪くないね…(`・ω・´)

「ナイトフェンリルワーディアン ワードクリスタル形態」選ばれし
ワーディアンが遂げるという
輝士進化(ナイトライズ)形態。選ばれしも何も
全商品この
レアVer,があるんですがね、全てが
クリアラメイエローで統一されています。
カラバリは別に嫌いじゃないけど
レアVer,は全部この
クリアラメイエローなんだね("゚д゚)


「ナイトフェンリルワーディアン」輝士進化(ナイトライズ)するとそれぞれの名称の前に
ナイトと付くようになります。
クリアラメイエローになり一気に
雷属性っぽくなりました、稲妻のように素早く動けそう!?
にしてもカッコいいデザインですな、個人的には
もじバケるより好きかもしれないですわ。

どうやら
ワーディアンは
伝説上の生物や怪物で構成していくようですが
アルファベット24文字全て出すとしてそんなにあてはまあるヤツがいたかな…!?
これは意外な
モンスターがチョイスされたりしてそういうのも楽しみかもしれないですね?

発売日は
2016年2月16日(火)で
各300円+税でした。
第1弾は
全6種類ですね。
ちなみに
1BOX12個入りで
通常カラーと
レアカラーがそれぞれ
1つずつ封入されているので
「引き当てろ!」とか書いてありますが手付かずから
2つ引けば普通に両方手に入ります^^
スポンサーサイト