動物戦隊ジュウオウジャー 合体トレジャーキューブ2バンダイ食玩の
ジュウオウキューブが
小物入れになったヤツの
第2弾が登場だぁ!
合体システムがあるというあらば是非出して欲しいと思っていた
ワイルドも無事商品化^^
相変わらずの奇妙な魅力を醸し出す
チープさが僕らの心を掴んで思いっきり放り投げます。
「1,ジュウオウキューブ キューブゴリラ キューブモード」キューブゴリラは
ジュウオウゴリラが操る
ゴリラ型ジュウオウキューブ。
それぞれ
ジュウオウキューブ本体、レンジャープレート、合体用パーツの
3点が
封入されており
レンジャープレートや
合体用パーツは
ボールチェーンに繋げる事も可能。
「2,ジュウオウキューブ キューブタイガー キューブモード」キューブタイガーは
ジュウオウタイガーが操る
ホワイトタイガー型ジュウオウキューブ。
キューブ同士は
横、縦に連結させる事が可能、何気に
横連結は本家には無い
ギミック!キューブタイガーは
キューブイーグルと
キューブゴリラ相手なら元々出来るがね
横連結^^
「3,ジュウオウキューブ キューブエレファント キューブモード」キューブエレファントは
ジュウオウエレファントが操る
ゾウ型ジュウオウキューブ。
レンジャープレートは
ジュウオウキューブを開ける時の
鍵になっており上部の溝に
差し込み回すと蓋が開きます、
レンジャープレートは
先端部分を曲げると立ちます。

「ジュウオウワイルド 6・5・4」キューブゴリラ・キューブタイガー・キューブエレファントが
動物合体した
巨大ロボ。
箱を
3つ積み上げて
頭、両腕の
合体用パーツを装着しただけなのにこの再現度だ!?
造形部分なんかは殆ど無くって
シール再現ですがそこも
チープさを上げているのだ…


ある意味迫力ある…か?よく考えたらそれぞれ
色とシールが違うだけなんですよねw
可動部分は
肩・肘が動く他に
開錠ギミックのおかげで
首を左に向かせる事が出来るゾ。
流石に
武器は無いです…が、なんだったら
ボールチェーンでも持たせときましょうか^q^


「ジュウオウワイルド 6・5・3」、「ジュウオウワイルド 6・2・4」、「ジュウオウワイルド 6・2・3」先に発売された
合体トレジャーキューブも揃えれば更なる
合体バリエーションも再現可能!
そうそうコレがやりたかったんだよ!シンプル過ぎるがゆえに難無く再現されているというね。
腰部分、足部分と気にせずに好きに組み合わせて遊びましょう!
全部同じでもいいゾ!!
ジュウオウキューブが
横に連結できるというわけで
ワイルドジュウオウキングが
再現出来たりは…?でも
胸アーマーとか無いからなぁとか思ったら
紙で自作したりして
なんちゃってワイルドジュウオウキングを作ってる人がいて関心させられたよ…^w^

発売日は
2016年5月3日(火)で
各250円+税、何故か
第1弾と
箱のサイズが違ってるゾ。
箱が小さいので売り場で目立たないと思ったのか…?あんまり変わらないんですがね^^

個人的には同じ
食玩でも
ジュウオウキューブminiより好きだぞ!
ミニプラは次元が違う。
ジュウオウワイルドまではともかく、
次のヤツはスタイル自体が違うから出ないだろうなぁw
スポンサーサイト