東京都中央区日本橋馬喰町 たいこ茶屋今回
昼食を食べにやってきたのはここ!
ランチバイキングで有名な
たいこ茶屋です!!
休日などは
整理券を配布する程の人気らしいので
平日の
ランチタイムも落ち着いただろう
午後1時くらいになってから来たら
待ち時間無しで入れました、コイツは幸先がいい( ´∀`)
な、なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ!そう、この
たいこ茶屋は普段
海鮮居酒屋として営業して
いるのですが毎日
ランチタイムにはこの
テーブル並べられた品々が
50分食べ放題にという
とんでもないサービスを提供しているのです!因みに価格は最近ちょっと上がったんですが
それでも
1300円!!これは当然人気が出る筈ですねぇ、見てくれよこの
山盛りネギトロをw
ビルの地下に構えているので階段を下りて入り口まで行くと
大量のサイン色紙が。
TV番組でも度々取り上げられているのでその時のモノが多いようです、眺めていると
ライダー2号でお馴染みの
佐々木 剛氏の
サイン色紙を発見!一番テンション上がったw

店内に入ると
白いプレートを貰えるので並んでいるものを好きに盛ってね!とのこと。
早い話が
バイキング方式だ、前日から
カップ麺しか食べていないので喰う気は満々だ!

メインは
中央テーブルに並べられていて日によって置かれているモノが変わるらしい
のですが
ネギトロは基本いつもあるっぽい!
しゃもじで
ネギトロを穿るなんて初体験だわ。
めかじき!えんがわ!サーモン!うわーいみんな大好きじゃぁぁぁぁあぁぁヾ(*´∀`*)ノ
生モノ好きにはたまらないでしょう、うちの相方はあんまり好きじゃないみたいなんだケド…

お、
生たまごもある、うんうんコイツも大事だね。

減ってきたらどんどん追加されるので無くなる心配は無いゾ!
下段には
明太子とか
しらすとか
THE・飯の御伴みたいな連中も揃っています。

勿論
ごはんも食べ放題だよ!普通の
白米と
酢飯も用意されていて
寸胴には
味噌汁が。
まずは器に
ごはんを盛ってから
オリジナルの海鮮丼を作れ!!という事ですな(`・ω・´)b

とりあえず
第1陣。え?
少ない?いやいや
バイキングってのは
最初に山盛りでなく
少しずつ小出しで持ってくるものです、確実に食べれる量を見極めなければいけません。
サラダや
フルーツポンチもあるよ!
本日のおかずと称して
切り干し大根や
まぐろ竜田の甘酢あんかけも。
夜には毎日のように
まぐろ解体ショーをやってるらしいので有り余ってるのでしょうか?w

とにかく
刺身が沢山食べたい!と思ったら
たいこ茶屋は間違い無いでしょう。
制限時間50分となっていますが
バイキングってのは
30分もあれば満腹になってくるので
十分ですよね、因みに
8月中は改装につき休業との事ですが何か新しくなるのか…!?
スポンサーサイト
またまた羨ましいお店が(笑)
僕もしゃもじでネギトロをよそってみたいです!ヽ(^o^)丿
うわぁ~このラインナップは確実に食べ過ぎちゃいますね~(>_<)